看護・介護の求人なら【ファンテン】神戸市・明石市・加古川市

ともだち追加

求人情報求人情報

神戸市垂水区の病院・施設一覧

<03>神戸市垂水区

鈴木在宅ケアサービス

住所
兵庫県神戸市垂水区泉が丘4丁目1番36号
通勤
マイカー通勤可
山陽電鉄「滝の茶屋駅」から徒歩7分

「住み慣れた場所で人生をまっとうできる地域」つくりの一役を担い続け、人間愛に満ちた心優しい福祉サービスを提供されています。
(神戸市垂水区)

詳しくはコチラ
<03>神戸市垂水区

障害者グループホーム ピアライフ

住所
兵庫県神戸市垂水区多聞台8丁目23-32-201
通勤
マイカー通勤可
市バス、山陽バス「舞子坂4」バス停より 徒歩6分

利用者同士が明るく楽しく共同生活を営んでおられます。 大切な家族をお預かりし、利用者将来の一人暮らしにスムーズに移行できるよう支援されています。
(神戸市垂水区)

詳しくはコチラ
<03>神戸市垂水区

サービス付き高齢者向け住宅 ハートランド リトルベイ舞子台

住所
兵庫県神戸市垂水区舞子台7-3-7
通勤
マイカー通勤可(駐車料金2,000円/月がかかります)
JR舞子駅より徒歩12分
山陽舞子公園駅より徒歩11分
「舞子駅前」より山陽バス「舞子台4丁目」下車徒歩1分

クリニック、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所が併設されているため、介護度や医療依存度が高い方も入居されています。介護のことなら何でも相談できる、最期まで自分らしく在り続けられる住まいを追求されています。
(神戸市垂水区)

詳しくはコチラ
<03>神戸市垂水区

ほおずき神戸垂水

住所
兵庫県神戸市垂水区霞ヶ丘1-3-13
通勤
マイカー通勤可

「CHIAKIほおずき神戸垂水」は、ほおずきの理念のもとグループホームとデイサービスを運営されています。 利用者さん、入居者さんの笑顔で安心できる暮らしをサポートされています。
(神戸市垂水区)

詳しくはコチラ
<03>神戸市垂水区

パール訪問看護センター

住所
兵庫県神戸市垂水区本多聞2丁目33-18
通勤
マイカー通勤可
舞子駅より 市バス「本多聞3丁目」下車徒歩2分
特徴
・訪問看護、訪問リハビリ
・デイサービス

神戸市垂水区で、訪問看護センター、リハビリテーション、地域密着型デイサービスを展開し、地域の皆様の暮らしを支えるお手伝いをされています。
(神戸市垂水区)

詳しくはコチラ
<03>神戸市垂水区

特別養護老人ホーム オービーホーム

住所
兵庫県神戸市垂水区名谷町字猿倉273番7
通勤
マイカー通勤可
JR・山陽電鉄「垂水駅」より バスで学園都市駅行(11番)及び 名谷駅行(12番)行に乗車(所要7分)「堀割バス停」で下車、徒歩で約10分

思いやり・やさしさにあふれる介護はもちろんのこと、利用者さんがこれまでの生活で培ったものを大切にした処遇を心がけておられます。小規模多機能、ショートステイ、デイサービスの他、あんしんすこやかセンター、訪問看護もされています。
(神戸市垂水区)

詳しくはコチラ
<03>神戸市垂水区

特別養護老人ホーム オービーホーム高丸

住所
兵庫県神戸市垂水区上高丸3丁目7番22号
通勤
マイカー通勤可
JR・山陽電鉄「垂水駅」 4、8系統 清水が丘行及び 5系統 名谷駅行に乗車(所要6分)
上高丸団地バス停で下車、徒歩で約5分

「人間最後を迎えるときは、医療だけではない。介護も不可欠である。」という、オービーホーム創立者の福祉への熱い想いをひとときも忘れる事なく、介護という仕事に自信と責任を持って遂行されています。(神戸市垂水区)

詳しくはコチラ
<03>神戸市垂水区

リハビリステーションラボ スリーツリー

住所
兵庫県神戸市垂水区王居殿3丁目25-1
通勤
マイカー通勤可
特徴
デイサービス定員 各20名(午前、午後)

神戸市垂水区を拠点に訪問看護サービス・訪問リハビリサービスを提供されています。また半日型リハビリデイサービスの運営もされています。利用者さんの心身機能の維持回復や日常生活の自立を目指しておられます。
(神戸市垂水区)

詳しくはコチラ
<03>神戸市垂水区

訪問看護 リハビリステーション スリーツリー

住所
兵庫県神戸市垂水区王居殿3丁目25-1
通勤
マイカー通勤可

神戸市垂水区を拠点に訪問看護サービス・訪問リハビリサービスを提供されています。また半日型リハビリデイサービスの運営もされています。利用者さんの心身機能の維持回復や日常生活の自立を目指しておられます。
(神戸市垂水区)

詳しくはコチラ
<03>神戸市垂水区

介護老人保健施設 フローラルヴィラ桃山台

住所
兵庫県神戸市垂水区桃山台5丁目1117-1
通勤
マイカー通勤可
垂水駅 山陽バス23系統「つつじヶ丘行き」乗車、「桃山台3丁目」下車で徒歩7分(バス約20分)
特徴
150名 / 通所定員 33名

アットホームな雰囲気の中で、利用者さんとご家族の協力のもと、ADL(日常生活動作)の維持改善を目標とし、QOL(生活の質)の拡大を図ることに全力をつくされています。
(神戸市垂水区)

詳しくはコチラ