スタッフブログ
家族手当が付きます!2023年09月26日更新
みなさん、こんにちは。
本日は神戸市西区にあります、介護老人保健施設エルダービレッジさんに見学にやってきました

こちらは従来型の施設で100床あります。
現在こちらでは介護士さんを募集しています

1階はデイケアがあり、2階3階が入所スペースとなっていました。
中庭があるので室内はとても明るくて、穏やかな空気が流れていましたよ

介護士さんは夜勤のある2交代勤務となります
職員さんは40代~50代の男女の方が多い印象でした。
お給料は基本給の他に、処遇、特定改善手当、ベア支援手当が毎月43,700円~68,700円支給されまして、夜勤手当は1回8,000円、介護福祉士手当8,000円、家族手当や住宅手当も加算されますので、月収260,000円~320,000円になるようです。
賞与3,1ヵ月、年間休日110日です。

翌月の希望休は2日取れて、記録はタブレットで入力しますのでスマホを使用されている方でしたら問題なく入力できると思います

同じ敷地にはグループホームや有床クリニックもありますので、受診に行かれるときは近くていいですね。

従来型の施設をお考えの方は、私と一緒に見学に行ってみませんか
面接にも私が同行させていただきますので、ご安心ください。

介護老人保健施設エルダービレッジさんの詳細をお話しさせていただきますので、
お気軽にファンテンまでお問い合わせください
みなさんのたくさんのご応募お待ちしています。
介護老人保健施設エルダービレッジの詳しい求人情報はこちら
https://fanten.jp/job/hospital/hospital0766/index.php#entry-1
急性期の病院です!2023年09月22日更新
みなさん、こんにちは。
本日は神戸市垂水区にあります、神戸掖済会病院さんをご案内させていただきます

こちらは急性期病院で325床ある、大きな病院ですね。
現在こちらの神戸掖済会病院さんでは、看護師さんと助手さんを募集していますので、
急性期病院での勤務をお考えの方は私と一緒に見学に行ってみませんか

看護師さんは夜勤のある2交代勤務となります。
救急車4,100件/年、整形の手術1,000件/年あり、忙しい病院ではありますがとてもやりがいのある病棟だと思います
残業は月10時間程度で、夜勤体制は1病棟3人~4人体制です。
忙しい病棟ではありますが、しっかりと教育体制があり、スキルアップのための受験費用の負担などもありますので、ご興味ある看護師さんはご応募ください。

看護助手さんは日勤のみの正職員と夜勤のある2交代勤務と両方で募集しています
日勤の勤務時間は、7:30~16:15と9:45~18:30となります。
残業はなしです
年齢層は30代~50代の女性の方となっています。
夜勤をされる方は、16:30~9:15で夜勤手当は1回11,000円でして、地域包括ケア病棟での勤務となります。
お給料は、基本給160,400円と地域手当16,040円、住宅手当、家族手当、保育手当なども支給されますよ。
年間休日123日で賞与4,1か月分となっています
看護助手をご希望の方にはおすすめの病院です。

神戸掖済会病院さんの職場の雰囲気やお給料の詳細などをお話しさせていただきますので、お気軽にファンテンまでお問い合わせください
みなさんのたくさんのご応募お待ちしています。
神戸掖済会病院の詳しい求人情報はこちらから
https://fanten.jp/job/hospital/hospital0206/index.php#entry-1
託児所のある施設です!2023年09月19日更新
みなさん、こんにちは。


こちらは入所50床、ショートステイ20床ある従来型の特別養護老人ホームです。
1階にはデイサービスもあります
こちらでは、看護師さん1名と介護士さん数名募集しています。
ファンテンから入職された方もたくさんおられますので、人間関係の良い職場です。

看護師さんは正職員2名とパートさん2名の方が勤務していますが、正職員の方を1名募集しています
勤務時間は8:30~17:30で残業もなく、お休みは土曜日、日曜日です。
祝日は出勤となっています。
ちなみにオンコールなしです
医療行為がほとんどありませんので、ブランクのある方でもご安心ください。
また施設の軽自動車で入居者さんを近くの病院に送迎していただくことが時々あります。
お給料は24万円~28万円ぐらいで、賞与4,0ヵ月分です

介護士さんは夜勤のある2交代勤務となります
従来型の施設で、介護士さん全員で入居者さんのお世話をしますので、経験の少ない方でもしっかりと教えていただけます。
人間関係の良い職場ですので、ゆっくりと勤務できると思いますよ。
お給料は22万円~27万円ぐらいで、処遇改善手当は年2回の支給で年間40万円~60万円支給されます。
賞与は4,0ヵ月分あり今年は3月に期末手当でもう1か月分支給されたみたいです
住宅手当や扶養手当も該当者には支給されますので、年収は多くなりますね。

敷地内には託児所がありますので、お子さんを預けて勤務される方は、こちらのいろはの森さんを格安でご利用できますよ。


特別養護老人ホーム友愛園さんの職場の雰囲気やお給料の詳細などをお話しさせていただきますので、お気軽にファンテンまでお問い合わせください
みなさんのたくさんのご応募お待ちしております。
特別養護老人ホーム 友愛園の詳しい求人情報はこちらから
https://fanten.jp/job/hospital/hospital0600/index.php#entry-1