スタッフブログ
ママさんナース透析室へ!2015年06月30日更新
みなさん、こんにちは
もうすっかり夏ですね〜
本日は明石市にあります西江井島病院さんに看護師のMさんとお子さんと見学にやってきました。


Mさんは透析をご希望でしたので、透析室を見学されました
こちらの透析室は17床で夜間透析はありませんので、子育てとの両立も可能ですね。

Mさんが見学されているあいだに外来でお子さんと遊んでいましたが、小児科の診察室にかわいいイラストが描かれているのに初めて気づきました。

見学の最後には、併設されている24h保育の「ふたば保育園」も見に行ってきました

24時間保育をしているので、夜勤をされている看護師さんにはありがたいですね
保育園を利用されている場合は早出も免除され、病児保育もやっていますので安心です。

もうすぐすれば、お庭でプール遊びもできますね。
早速Mさんの採用も決まりました
お子さんが保育園に慣れてもらえれば安心ですが、当初はMさんもお子さんも不安だと思います。
焦らずにのんびりとやっていってください。
西江井島病院の求人詳細はこちらから
https://fanten.jp/job/hospital/hospital0154/index.php#entry-1
理解のある病院です!2015年02月18日更新
本日は明石市にあります西江井島病院さんに、看護師のTさんと見学にやってきました

今回は外来ご希望でしたので、そちらをご紹介したいと思います
受付の奥にある診察室です
西江井島病院さんは、新しい建物ではないですが、こちらの診察室はとてもきれいですね。


こちらは受付の横にある、キッズコーナーです
お子さんもこちらで遊んで待つことができますね。

1Fの案内図です
4診まであり、奥にいくと内視鏡やレントゲン室などがあります!

早速Tさんの採用も決まり、今月から勤務されることになりました。
お子さんがまだ低学年ですので大変だとは思いますが、こちらの病院さんはお子さんの病気や用事でのお休みには理解のある病院ですので、あまり無理をせずに慣れていってください。
西江井島病院さんでは、病棟の看護師さんも募集されています!
少しでもご興味をお持ちの方は、お気軽にご相談下さいね
みなさんのご応募お待ちしております
西江井島病院の求人詳細はこちらから
https://fanten.jp/job/hospital/hospital0154/index.php#entry-1
保育施設の様子です!2014年11月25日更新
本日は明石市にあります、西江井島病院さんに看護師のKさんと面接にやってきました

以前に病棟はご紹介しましたので、今日は保育園をご案内します。

広くはないですが、庭もあって夏にはこちらでプールを作って水遊びもできるそうです!

室内に入ると、保育士の方が3人、お子さんが5人おられました!
見学に来られたKさんにも、1才8か月のお子さんがおられますので、こちらに預けて勤務されるそうです。
保育園を利用される看護師さんには、早出は免除されます

のんびりとした雰囲気ですね

又、こちらでは、明石市で初めてとなる病児保育室、「ふたば」を先日オープンされました。


西江井島病院さんでの面接の様子や、残業時間など詳しい様子をお知りになりたい方は、いつでも私までお問い合わせくださいませ
色々とお話しさせていただきます。
ちなみに夜勤をされる方は、こちらの病院は夜勤手当が高いのでおススメです。
西江井島病院の求人詳細はこちらから
https://fanten.jp/job/hospital/hospital0154/index.php#entry-1